2008年09月21日
オールドカー
イベントに「寅まる公園」に行って来ました。
すごい人と車でいっぱいでした。運がいいのかいい天気でした。後で雨になりますが…
毎年このイベントは楽しみにしていますが、今年はバイクがなかったのが残念です。

↑これはスバル360SSです。販売中止までの後期型みたいです。

↑その他にもたくさんの車でいっぱいでした。また、来年来ます!
すごい人と車でいっぱいでした。運がいいのかいい天気でした。後で雨になりますが…
毎年このイベントは楽しみにしていますが、今年はバイクがなかったのが残念です。

↑これはスバル360SSです。販売中止までの後期型みたいです。

↑その他にもたくさんの車でいっぱいでした。また、来年来ます!

Posted by とんでも太郎 at 12:36│Comments(6)
│旧車写真
この記事へのコメント
Gノーズの付いてるフェアレディZ大好きです。
これは、240ZGですか?
あと、セリカのリフトバックも好きだったんですけど、ありましたか?
先週、偶然走ってるのを見ました。
これは、240ZGですか?
あと、セリカのリフトバックも好きだったんですけど、ありましたか?
先週、偶然走ってるのを見ました。
Posted by ペンペン
at 2008年09月21日 19:39

後付けかも知れないのでわかりませんが…
本物かも知れないです。来年もまたあるので見に行きましょう!
本物かも知れないです。来年もまたあるので見に行きましょう!
Posted by とんでも太郎 at 2008年09月21日 21:02
となりのセリカは排ガス対策後のGTVかな?
Z,ZG、ZL後付けパーツで概観同じになりますので判定不能です^^;
もしやその後ろに写っているのはフロンテクーペではないでしょうか?
セリカには一時期乗っていましたが雨が降るとトランクのスペアタイヤ収納部分には水溜りが、スピードを出すと室内にも雨漏りがありました。HTの特性とかでなおりませんでした(泣き)
今ならクレームの嵐でしょうね(笑い)
Z,ZG、ZL後付けパーツで概観同じになりますので判定不能です^^;
もしやその後ろに写っているのはフロンテクーペではないでしょうか?
セリカには一時期乗っていましたが雨が降るとトランクのスペアタイヤ収納部分には水溜りが、スピードを出すと室内にも雨漏りがありました。HTの特性とかでなおりませんでした(泣き)
今ならクレームの嵐でしょうね(笑い)
Posted by ゴリマル
at 2008年09月21日 23:59

この辺は、後からパーツを付けて「それ風」に変えてしまうのでどれが本物かわかりません。それを追求する人もいないですが(笑)
だるまセリカには僕も乗ってました。(親の車ですが)
やっぱり十代はよかったですね〜
だるまセリカには僕も乗ってました。(親の車ですが)
やっぱり十代はよかったですね〜
Posted by とんでも太郎 at 2008年09月22日 19:35
昔の古ーい車は味がありますね。現代にないものがあるわ~
Posted by とんでも花子 at 2008年10月14日 07:40
それは、塩味?コンソメ味?それともバター味?
じゃないよね〜個性がありますね〜
じゃないよね〜個性がありますね〜
Posted by とんでも太郎 at 2008年10月16日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |