› 太郎の日記 › 2009年03月

2009年03月28日

大阪府職員の給料

って多いんですね〜たしか日本で一番給料少ないっていってましたよね?

香川県のサラリーマンで、月46万円給料くれる会社って多分ないと思う!
僕が以前勤めていた○○印刷でも全然これについていけてなかったです。
気のせいかな?これって多い?少ない?ですか?

  

Posted by とんでも太郎 at 23:07Comments(2)

2009年03月26日

嫁にしたいベスト3

って今日テレビでやってました。
対象は40歳以上の女性に聞いた息子の嫁にしたい女性有名人ベスト3です。

1位はベッキー、2位は管野美穂、3位は仲間由紀恵ですか!ふ〜んそうなんだ!
なんで昼間テレビ見てんの?ですか?自由業で自宅が仕事場だからです。ニコニコ
  

Posted by とんでも太郎 at 17:25Comments(0)

2009年03月23日

ナイスボディ

だと思いませんか?今発売になっても売れると思いますね〜
トヨタさんこんなスポーツカーもう一度出してください。2000GTは出しても買えないです。

↑写真はトヨタS800です。ナイスボディですメロメロ
  

Posted by とんでも太郎 at 00:27Comments(0)

2009年03月22日

3億円事件

って知っている人は40代後半〜以上の人かもしれません。
現在の相場だと、9〜10倍になるそうです。それにしてもこれだけ物的証拠がありながら
つかまらなかったのは不思議です。とられた紙幣の番号もわかっていたのに市場には現れなかった?

もう犯人は死んでいる…の説か有力ですガーン  

Posted by とんでも太郎 at 17:34Comments(0)

2009年03月21日

クーラー付タクシー

写真は1968年07月16日のクーラー付き冷房器が屋根の上に設置されたタクシーです。
当時は屋根の上に付けていたんですね〜しかしおかしい〜エンジンルームはいっぱいだったから?

それともエンジンルーム内だと冷えないからそうなったのか?
  

Posted by とんでも太郎 at 08:50Comments(0)

2009年03月19日

ブランド激安!

今日のチラシにびっくりしました。ブランドが激安なんです。
しかも本物って書いてあります。偽物ならあるけど本物でこの価格はすごい!

▲フェンデイの財布が、 49000円→ 5000円!(新品)
▲グッチのトートバッグが、 85000円→ 19000円(新品)だって!すげ〜
その他にもたくさん載ってます。ブランド好きのあなた!必見ですよオドロキ  

Posted by とんでも太郎 at 08:39Comments(2)

2009年03月17日

4つで100円!

今まで1個100円はありましたが、4つで100円は初めて見ました。
つうことは、1個25円ですか〜あっと驚く〜為五郎〜(ちと古いかも…)

ゲバゲバ90分だったかな〜はやりましたよね〜(自分に言っている)

  

Posted by とんでも太郎 at 16:31Comments(3)

2009年03月16日

リンゴで窓が動く?

って知っている人は何人いるでしょうか?
正しくは、マックでウインドゥズが動くですが…僕の所はオールマック(Macintosh)です。
ウインドゥズソフトを使うことはできると思うのですが、ソフトがない(買うのめんどーです)

しかし、世の中はまわりが「窓」だらけなので「りんご」は肩身が狭いですガーン

  

Posted by とんでも太郎 at 22:31Comments(0)

2009年03月10日

讃岐の寅さん

今年もエルダーキャッツの公演がサンポートホールであります。
今年は讃岐の寅さんをやります。5月30日(土)はみんなで見にいこう!

前売りは大人1,800円で学生は1,500円、高校生以下は1,000円ですチョキ

↑出演する役者さんたちです。  

Posted by とんでも太郎 at 14:00Comments(0)

2009年03月08日

花は散れども

って映画があるそうです。豊川悦司さん、川上麻衣子さんなどか出てます。
トークショーもあります。前売り券は1,000円です。私はもちろん買いました。


あなぶきホールで、3月29日です。みんなで見よう!フイルム
  

Posted by とんでも太郎 at 20:28Comments(0)

2009年03月07日

バーベキュー大会

をドッグラン&カフェ「エスパーニャ」でやります。今回は独身以外の参加も大歓迎です!
どなたでも参加OKです。ご予約はお早めにお願いします。外で食べる肉はとってもうまいよ〜

皆様の参加お待ちしてます。このブログからのお問い合わせと申し込みはメールでお願いします。
  

Posted by とんでも太郎 at 01:10Comments(0)出会い

2009年03月02日

ベータマックス

って知っている人も少ないかもしれませんが、昔欲しかったベータマックスSL-F11
27年ぶりに手に入れることができました。当時(1982年)で28万円は高嶺の花でした。

今見てもほれぼれするデザインです。ソニーさんまた再販してくれないかな〜
↓当時の商品コピーです
ベータマックスの特性である小型設計とSL-F1から採用した新Uローディングを活かし、
厚さ8cm を実現させた当時の最高級ビデオレコーダー「VIDEO PROFEEL」。
コンソール部分をすべて左側にまとめたシンプルなデザインは、ベータマックスの全盛期を
代表するモデルといえます。初めてリニアタイムカウンターを搭載し、操作系では
テープローディングも含め完全なフロントパネル操作を採用。
家庭用VTRがオーディオコンポーネントの感覚に移行していく最初のモデルです。
  

Posted by とんでも太郎 at 01:27Comments(0)

2009年03月01日

ごっつあんです!

昨日は丸亀でパーティがありまして招待を受け行って来ました。
とても豪華な料理が並んでまして、いいものばかりなので胃袋がびっくりしてました(笑)

ほとんど知らない人ばかりでしたが、楽しい一日でしたニコニコ  

Posted by とんでも太郎 at 14:53Comments(0)