› 太郎の日記 › 2008年05月

2008年05月29日

母校の今

もう、母校の○井高校を卒業して○○年になります。
卒業してからは、中学もできたり、写真の豪華?な体育館もでき
ずいぶん変わりました。僕がいた当時の先生も現在も元気なので
安心して、仕事ができてます。やっぱり人間関係は大切ですね〜


  

Posted by とんでも太郎 at 07:23Comments(2)

2008年05月04日

セレブローン!

レインボー通りに、発見しました。
セレブがローンするか!って言う疑問があるんですが、お金をかりて、
一瞬ですがセレブの気分になってほしいとの願いがあるのかな?
うけ狙いで作ったのかはわかりません。目立つのは間違いないっす!

ニコニコセレブローンさん、宣伝してすいません。

  

Posted by とんでも太郎 at 07:17Comments(0)

2008年05月03日

認知症ケアの記事2

もうひとつ、4月21日の四国新聞の記事を紹介します。
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。マンガがすごく読みやすいですよ。

本の購入でわからない人は私の所にメールしてください。申し込み書があります。

  

Posted by とんでも太郎 at 11:24Comments(0)

2008年05月02日

認知症ケアの本

認知症ケアの本の作者、高瀬直子さんが四国新聞で紹介されました。
マンガになっているのでとてもわかりやすい内容になってます。

ぜひ、一度読んでみてください。定価1,050円(税込み)です。

  

Posted by とんでも太郎 at 01:20Comments(2)

2008年05月01日

四国村イベント

第3回「いきいきふれあいまつり」が屋島の四国村で開催され、大盛況で終わりました。
関係者の皆様、とても暑い中、お疲れさまでした。また、来年お会いしましょう!晴れ

尚、この模様は、ケーブルテレビさんからも放送されるそうです!みんなで見よう!  

Posted by とんでも太郎 at 11:21Comments(0)