› 太郎の日記 › 2010年06月

2010年06月24日

7月の婚活

は、6月が雨のため中止になり、あらためて7月11日になりました。
今年こそは結婚したいそこのあなた、じっとしていても相手はあらわれないですよ!
どんどん参加しましょう!行動した人にしか結果はありませんから…

ホームページも見てください。ここです!
  

Posted by とんでも太郎 at 14:16Comments(0)出会い

2010年06月24日

新車のリアカー?

なんですかね?クロネコさんのコレ?まさか市販はしていないと思うけど…
夏場は大変だろうな〜これは!ご苦労様です。自転車(リアカー)配達は市内のみかな?



  

Posted by とんでも太郎 at 13:49Comments(0)おもしろネタ

2010年06月22日

かけ120円

時々商店街に用事がある時にここのお店に寄るんですが、平日のお昼は満員ですね〜
なんせ、種類が多くて安いんです。こんなにてんこ盛りでも300円前後なんです。


お財布が軽いそこのあなた!おすすめのお店です!  

Posted by とんでも太郎 at 20:48Comments(2)うどんめぐり

2010年06月20日

白いたいやき

を先日頂きました。これって形はたいやきですが、中身はシュークリームの中身が入ったたいやき?
みたいでした。しかも冷やしてあるので冷たかったです。やっぱりたいやきは熱いのを食べたいですね〜
  

Posted by とんでも太郎 at 17:53Comments(0)グルメネタ

2010年06月16日

200mmF1.8

は仕事で使っていますが、とても明るく、マニュアルピントも合わせやすいです。
おすすめの商品ですといいたいですが、1本00万円もするので簡単には買えないですね〜
  

Posted by とんでも太郎 at 13:23Comments(0)カメラネタ

2010年06月15日

でかすぎ〜

時々、太田の「たんぽぽ」でお好み焼きを食べるのですが、これがでかいんすよ!
このもつ玉は、680円だったかな?二人分ぐらいあります。味も絶品です!おすすめ!
  

Posted by とんでも太郎 at 13:49Comments(0)グルメネタ

2010年06月09日

4WDの泣き所

僕の車は、四駆なんですが、これは車重が重くなるので燃費は不利です。
通常の市内で、リッター13キロ前後です。しかしスキーに行く事が多いのでこれは欠かせません。
先日オートバックスでオイル交換した時に車の底を撮影しました。きれいでしょう!交換賃は1200円でした。
  

Posted by とんでも太郎 at 13:05Comments(4)おもしろネタ

2010年06月08日

パン4コで211円

これもドンキでパンが半額があるので時々買ってます。条件?は本日までが賞味期限なんですけど、
もちろんその日に食べますが、1日ぐらいの期限切れても全然いけますよ!
  

Posted by とんでも太郎 at 08:44Comments(0)お得情報

2010年06月07日

DEARのステーキ

をサンポート店で、ちょっと贅沢してみました。見た目はGOODですよ!
気になるお味は、焼肉家さんのお肉みたいで本物?ではなかった感じです。
味はジョイフルのステーキの方がはるか上にいっている感じです(比較してすいません)
従業員の数(なんか多い)からしたら仕方ない所かもしれません。セットで1000円ちょっとでした。
  

Posted by とんでも太郎 at 09:29Comments(0)グルメネタ

2010年06月05日

東京の通信速度

を測ってみました。159メガ(250メガ契約)なんで結構早いんですね〜
CD1枚(650メガ)が光の250メガ契約だと、30秒で送れるそうです。
一度光にするとADSLには戻らないですね〜仕事で100メガとか普通に送るので早いのはGOOD!
  

Posted by とんでも太郎 at 11:39Comments(0)お得情報

2010年06月04日

恐るべし250メガ

先日ピカラの光を100メガから、250メガに変更しました。(月の料金は同じ)
なんと、今迄は100メガ契約では93メガぐらいしか出てなかったですが、
250メガ契約に変更すると、256メガ出てました。これはすごい!今迄の2.75倍のスピードです。


▲これが我が家のパソコンでの測定結果です。これだけ見るとすごいでしょ〜
これは、基地局(ピカラ)と自宅の速度であり、実際にインターネットに繋ぐと速度は落ちます。

▲これが実際のスピードだと思われます。64メガでも高速だとは思います。
ADSLだと2ケタは実際難しいでしょう。(多分)昔8メガ契約で、実際2メガちょっとでした(ヤフーBB )  

Posted by とんでも太郎 at 12:46Comments(0)お得情報

2010年06月03日

生駒親正公尊さん

って歴史知らないんで、これも番町に座ってます。昔の人はちっこいっす。150センチくらいかな?
しかしほとんどの人は死んでも歴史には残らないですが、この人はすごい人なんだな〜
高松城は1588(天正16)年に豊臣秀吉の家臣・生駒親正公によって築城と書いてありました。


  

Posted by とんでも太郎 at 10:07Comments(0)観光情報

2010年06月01日

番町にSL

あるって知っている人は知っていますよね〜近くで見た事はなかったのですが、
SLファンではありませんが、あまりにきれいなんで、撮影してみました。
子供の頃、遠足で当時の国鉄に行った時に本物を見て以来ひさしぶりです。でもなんか、いいな〜

  

Posted by とんでも太郎 at 10:14Comments(0)観光情報