2012年01月27日
「ナシ婚」時代の結婚式事情
結婚はするが結婚式はしない「ナシ婚」が増えている。
1月1日に発表された厚生労働省の人口動態総覧によると、2011年に結婚した夫婦の数は約67万組。
これに対して、経済産業省の「特定サービス産業実態調査」(05年調査)によると、年間の結婚式(挙式・披露宴)は、約35万件にすぎないそうです。結婚する夫婦の約半分しか、結婚式を挙げていない。分かる気がします。
なんせ000万円もする披露宴は親の援助なしでできる人は少ないと思う。どうする婚礼業界!!

1月1日に発表された厚生労働省の人口動態総覧によると、2011年に結婚した夫婦の数は約67万組。
これに対して、経済産業省の「特定サービス産業実態調査」(05年調査)によると、年間の結婚式(挙式・披露宴)は、約35万件にすぎないそうです。結婚する夫婦の約半分しか、結婚式を挙げていない。分かる気がします。
なんせ000万円もする披露宴は親の援助なしでできる人は少ないと思う。どうする婚礼業界!!

Posted by とんでも太郎 at 14:15│Comments(0)
│出会い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。